制作サービスのこだわり

ただ見る動画ではなく、
ちゃんと伝わる動画、教育内容が理解される動画を!

教育動画やマニュアル動画、Howto動画は、すごく簡単な作りの動画に見えて、プロが制作と様々な部分に工夫があるので、見やすくてしかも大事な部分を強調したり、ちゃんと意図した部分が伝わる動画教材になります。
一見すると、素人が撮影・編集したものでも「見れます」が、ただ見れるのと、ちゃんと伝わるというのは、大きな違いがあります。派手な演出がある動画と違い、違いを理解しにくいですが、きちんと伝わる動画作りのために我々がどういう部分にこだわっているのか、ご説明していきたいと思います。

「動画にすべき部分を選別」して台本作り!

動画にした方が良い部分を選別します。何もかも動画にすると「退屈な長い動画」になってしまうので、可能な限り短い動画にする事が重要です(動画にすべき部分と、写真やテキスト資料でいい部分を選別) 。動画にして効果のある部分を優先的に選別して、全体構成を考えます。

「見やすく、理解しやすい」撮影をします!

教育動画は「説明する動画」になるので、動きのある教育コンテンツの場合は、カメラアングルや構図を決めるのが重要になります。見る角度によって、伝わりやすさが全然違うからです。最適な画角を作り、撮影していきます。
例えば、名刺の渡し方など動作があるものを、どの角度から撮影するのが一番見やすい画角になるか、「見やすさ、わかりやすさ」などを重視して撮影します。

「ポイントを強調編集」して飽きない動画を!

例えば、パワーポイントのスライドをそのまま表示させておくのではなく、グラフならグイーンと伸びる効果をつけて編集します。これだけの事でも、画面に動きがでるので注意が向けられますし、飽きずに見てもらいやすくなります。

表現方法

教育に最適な映像表現をご提供します

教育内容やマニュアル内容に合わせて、映像表現をご提供します。より理解が深まる映像表現を選び、それに合わせて制作いたします。教育マニュアルの場合は、人物が出演する必要がある場合が多いですが、HOWTO動画では、製品やモノだけで説明する事もできます。動画の趣旨に合わせて一緒に選択しましょう。


講義型
カメラに向かって話す形式の動画で、オンライン授業のような形式です。画面にPPTを入れたり、白板に向かっての画面構成などあります。

インタビュー型
業界の専門家や経験者などをインタビューし、その人の経験や知識を共有するための動画です。トークショーのように、複数の人物が登場する場合もあります。

デモンストレーション型
製品の使用方法や技術的な手順など、具体的な作業手順を紹介するための動画です。手順を画面上に表示しながら、実際の作業を実演することで、理解を深めることができます。

アニメーション・CG型
アニメーションを使って、複雑な概念やプロセスを説明するための動画です。イラストやアニメーションを使って、わかりやすく説明することができます。

TV番組パロディ型
人気番組のフォーマットを使って、飽きずに見てもらえる構成にします。

キャラクターナビゲーション型
会社のマスコットキャラを使って、動画全体をナビゲーションしていきます。もしキャラクターがいない場合、商品などからキャラクターを作ります。

ロールプレイ(ドラマ)型
ストーリー仕立てにした動画で、具体的なシチュエーションを設定し、それに基づいて課題や解決策を紹介するなど、複数の要素を組み合わせて説明することができます。

制作事例紹介

再現ドラマで重要なキャスティング(役者選び)

 

教育動画は再現ドラマを用いるケースが非常に多いです。例えばコンプライアンス動画の場合、実際に起こった違反事例を題材として制作するケースもあります。ここでは、生命保険会社のコンプライアンス動画をご紹介します。数パターンの再現ドラマでした。

社員役・お客様役を総勢10名の俳優さんに演じてもらいました。普通のセリフだけでなく「心の声」も表現しなければならなかったり、長セリフが多数あったりと、とにかくセリフ量が膨大でした。こうした場合、特に役者選び(キャスティング)が重要になります。

役者にも向き不向きがあり、セリフをしっかり覚えて言えるタイプと、短いセリフしか言えないタイプがいます。今回のような長いセリフや量が多い時は、セリフの上手な役者さんを選ばないと、撮影時間がとても長くなってしまい、予定通りの時間で終わらなくなってしまいます。

今回のケースでは、オーディションを丸一日行いました。一次選考では、見た目も選びましたが、むしろセリフの上手い人を厳選し、二次選考は実際のオーディションを行い、実際の台本を渡してセリフを言ってもらいました。実際のオーディションには、ご担当者様も立ち会って頂く事が可能ですし、ご意見も反映いたします。

いい役者を選ぶ事で、撮影も短縮する事ができますし、編集でも効率的に作業する事ができます。オーディションにはお金がかかりますが、その分、他の作業(撮影や編集)が効率的に行えて、予算全体から見ると削減できます。そして何よりも動画のクオリティを上げる事につながります。

動画作りで最も重要な企画・シナリオ作り

 

教育動画が多いのが、新入社員教育やアルバイト教育に関する動画です。今回ご紹介するのは大手コンビニエンスチェーン店のアルバイト向け教育動画です。

コンビニにおいてアルバイトの教育はとても重要になります。最近よるあるのがアルバイトによる不適切なSNS発信などです。コンビニエンスチェーン本部にとってこれは大変悩ましい事です。

動画を通じてアルバイトを教育するのが狙いですが、杓子定規な硬い内容で受け入れられません。「とにかく飽きずにサラッと視聴できて、且つきちんと教育に役立つ内容で」というご要望を頂きました。

企画会議を何度も行い、天然系女子アルバイトが次々と騒動を引き起こす中から、自然とやってはいけないことを学べる短編ドラマというシリーズで、複数制作しました。

また、人気TV番組をまねたパロディ風のシリーズも制作。クイズ形式でOKとNGパターンを教育するという内容の作りになりました。

どちらのパターンも、動画を見る世代が飽きずに見てもらえるよう工夫した動画構成になっています。楽しめたり笑えたりもしながら、しっかりと教育につながるような動画構成を常に考えています。

今回のケースでは実店舗での撮影が3日間、早朝から遅くまでの撮影となりましたが、企画・シナリオをしっかりと練り上げていたので、予定通り終える事ができました。シナリオがしっかりと出来ていないと、なかなか撮影を頑張っても良いものになりにくいです。それくらい企画やシナリオは重要です。

教育・マニュアル動画の実績

研修動画からコンプライアンス動画まで
幅広い制作経験をご利用下さい

教育動画、マニュアル動画などには様々なタイトルがあります。
以下はこれまで私達が制作してきたタイトル一覧です。

▼教育 ▼How To
  • 新入社員研修
  • マナー研修
  • コンプライアンス動画
  • SDGs
  • ダイバーシティ
  • 個人情報
  • ハラスメント動画
  • DX推進
  • 営業マニュアル(ノウハウ)
  • 営業推進
  • 業務マニュアル
  • サービスマニュアル
  • オペレーションマニュアル
  • リーダーシップ研修動画
  • キャリア研修動画
  • マネジメント研修動画
  • コンプライアンス・企業倫理動画
  • 製品の使い方(チュートリアル)
  • 保守点検マニュアル(機器)
  • 料理や手芸などの手順
  • スポーツジム・フィットネスのトレーニング方法
  • PC・スマホ・アプリなどの使い方
  • DIYや工作の方法
  • 施術How to

価格

ご予算に合わせた制作方法をご提案します

動画制作における基本料金です。ただご予算に合わせて制作方法をご提案できますので、お気軽にご相談下さい。
そのほかドローンや特殊機材の使用、役者やメイクを使いたい場合など、詳細記事にてご確認下さい。

企画 + 撮影 + 編集 + 音調整

動画制作をゼロから行った場合の基本料金です。動画全体のストーリー構成や台本作りから、撮影・編集・音楽などを付ける作業まで、動画を作る全ての工程を含んだプランになります。

オプション価格

撮影や編集などパートごとの作業も可能です。ナレーション収録やドローン撮影などのオプション追加もお受け致します。他社で制作した動画であっても、修正編集や音楽の付け直し作業など、何でもご相談下さい。

撮影のみ(1日)
15万円〜
編集のみ(3時間〜)
5万円〜
ナレーション収録
10万円〜
ドローン撮影
3万円〜

動画制作の流れ

初めての映像制作もALLサポート

最初のお打ち合わせから、3ヶ月程度での納品を目安にして下さい。以下はおおまかな流れになります。動画制作には多くの工程がありますが、全てお任せ下さい。

  1. お打ち合わせ・お見積 まずはお気軽にご連絡下さい。窓口担当がいつでもご対応いたします。土日祝でも、お見積もりだけでもOKです。
  2. シナリオ作り 映像作りをする上で、最も大事なのがシナリオ作成です。全体の構成を考え、セリフを作っていく台本。内容に合わせた映像作家とコーディネーターが案件ごとにチームを組んでご対応します。
  3. 撮影 撮影は映像ジャンルに合わせたカメラマン、照明、音声スタッフなど、撮影のプロフェッショナルが結集して行います。監督がカメラマンを兼ねる小規模な撮影から、10名以上のスタッフで行う大規模な撮影まで可能です。
  4. 編集 撮影した映像素材を順番に並べて、テロップを入れたり効果編集をする作業です。弊社では編集室を併設していますので、試写する事や作業に立ち会って一緒に編集する事も可能です。
  5. 音楽・ナレーション収録 最後に行うのが、音楽や効果音を入れたり、ナレーションを入れたりする作業です。弊社ではナレーションブースを併設しておりますので、編集と同じようにナレーション収録も立ち会って頂けます。

オプションサービス

「より見やすく、より聞きやすく」 編集・音調整のみでもOK

自分たちで社内用動画を制作していて、撮影はできたけど、どうしても細かい部分でうまくいかない事ってあると思います。その辺を編集や音調整作業でブラッシュアップします!ちょっとしたプロのテクニックで、より見やすく、より聞き取りやすくする事ができます。伝わり方がアップするので理解度も高まりますよ!

音声を大きくしたい、ノイズを除去したい 自分たちで撮影して、声がやたらと小さかったり、ノイズがすごかったりしませんか? →音調整のプロが調整します。
画面を明るくしたい 自分たちで撮影した映像が暗くなってしまった場合、明るくする加工をします。
字幕・日本語ナレーションを入れたい 例えば、グローバル企業で海外から送られてきた動画が外国語だった場合、字幕テロップを入れたり日本語通訳のナレーションを入れたりします。翻訳から可能です。
美肌加工したい 美容関係の動画など、肌色を整えたりシワを消したり、編集で加工します。

動画制作だけでなく 運用面でもワンストップでお手伝い!

テキストbookの作成 そもそも「テキストマニュアルがまだない」という場合は、一緒にテキストから作成する事も可能です。テキストブックなどを制作されたい場合は、印刷作業も可能です。
Eラーニングの作成 Eラーニングに動画を盛り込みたい場合、Eラーニングの構築からお手伝い可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。今はwebサービスを使うとお手頃価格で簡単にシステム構築できますし、動画コンテンツだけでなく、テストなども簡単に作れます。スマホ対応も可。
TOP