上記の動画は、宮崎県新富町の町おこしの動画です。「子どもがすくすく育つ町」をテーマに、自然豊かな新富町を紹介しています。4人の子どもがいる家族にご出演いただき、名所や行事を紹介しています。子どもたちが普段通りに元気いっぱいの姿を見せてくれるように、撮影中も一緒に遊んだりしながら生き生きした姿を切り取る事ができました。また自然の美しさをより際立たせるために、一眼レフのカメラ機材にもこだわり、幻想的な柔らかい映像に仕上げています。
サービス概要
隠れた魅力を引き出すために徹底的に取材します!
観光地の紹介動画や地域活性のためのPR動画は、表現の幅が広いのでコンセプト作りやコンテンツ選びが大事になります。中でも私たちが大切にしているのは徹底的な地域取材です。当たり前の日常になり過ぎて、地元の人も気付いていない隠れた魅力的なスポットや、地域特有の文化などに目を向けて、特徴を際立たせた動画にしていきます。経験豊富なテレビ番組の制作スタッフが、その地域を徹底的に取材します。
短編動画も合わせて制作
コマーシャルとしても使えるように、1分以内の動画も合わせて制作します。15秒や30秒など、ご希望の映像にまとめます。またドローンなどの多彩なカメラ撮影機材を用いて、地域の魅力的な映像美で伝えます。
お店や地域のPRに映像を!
「町おこし」動画以外にも、ホテルや旅館のPR動画や、商店街の活性化ビデオなど、地域やお店を盛り上げるための動画なら何でも制作可能です。
リード・2001が得意な事
- テレビ番組の制作スタッフが地域を徹底リサーチ
- 隠れた穴場スポットや文化を魅力的な動画にまとめます。
- 多彩な動画表現パターン(ドローンやジンバルといった特殊な撮影機材を用いて魅力的な映像美に仕上げます)
- コンパクトな「1分ダイジェスト動画」も合わせて制作
- 予算に合わせた制作が可能
- 動画制作が初めての方にも「企画〜完成」まで、担当者が二人三脚でお付き合い致します
料金プラン
観光案内動画の制作における基本的な料金プランです。撮影・編集・音調整を行い、MP4などの動画データでご納品いたします。
30万円
撮影費 1日 10万円 編集費 1日 15万円 音調整費 3時間 5万円
※営業管理費10%が加算されます。
オプション
ナレーション収録 3時間 10万円 構成・台本作成費 2週間 20万円
サービス内容
(制作手順)
動画の企画段階から動画完成まで、ワンストップでお受けいたします。動画の制作には、基本的に4つの作業工程がありますが、ゼロから全てお任せ下さい。
また部分的なご依頼でも大丈夫です。動画素材や写真を持っているので撮影を省いて編集だけというご注文でもお受け致します。
1. 構成制作
動画の元となる設計図(シナリオ構成)を、監督を中心に何度も打ち合わせを繰り返して作ります。まずはご要望を全て監督に伝えて頂き、そこからクライアント様の意図に沿ったシナリオを作成していきます。
2. 撮影
シナリオ構成をベースに撮影を行います。撮影カットごとにクライアント様にも確認して頂きながら、納得のいく撮影を行っています。
3. 編集
撮影した動画をシナリオ構成通りに並べ替えて、同時にテロップや必要な情報を入れていく作業です。弊社の編集スタジオにお越し頂き、直接確認頂く事も可能です。
4. MA(音調整作業)
動画制作における最後の作業が「音」に関する調整です。プロのナレーターの声を収録したり、音楽を入れたりします。弊社には収録ブースがありますので、ナレーション収録に立ち会って頂き、確認する事が可能です。
動画制作メンバー
1本の動画制作に関わるメンバーをご紹介します。動画制作は台本制作に始まり、およそ1〜2ヶ月間かかります。その間に合計6〜10名の専門スタッフが関わります。
営業兼プロデューサー
お客様と二人三脚で制作スタートから完成までサポートする窓口担当です。密に連絡を取り合いながら進めていきます。
監督
台本作りから撮影・編集と、制作全体をまとめ上げる役割です。制作する動画に合わせて、得意ジャンルの監督をセレクト致します。
制作進行
動画制作スタートから完成まで、プロジェクト全体を滞りなく進めていく役割です。
撮影技師
撮影を取り仕切るスタッフです。カメラマンや音声技師など予算や撮影規模に合わせて複数のスタッフが参加します。
編集エディター
編集作業を行うスタッフです。テロップを動かしたり画面に光の効果を入れたり、撮影した動画に彩りや情報を加えていくスタッフです。
MAミキサー
音に関する専門スタッフです。ナレーション収録を行なったり、効果音や音楽を入れたり、音に関する全てを調整する役割です。
その他の専門スタッフ
上記以外にも撮影規模や予算に応じて、様々なスタッフが加わります。例:照明技師・音声技師・音効(選曲を行う専門家)・ヘアメイク・衣装スタッフ・小道具・大道具スタッフ
こんな方にオススメ
- 初めて動画制作をする方
- 初めての動画制作なので、手取り足取り教えて欲しい、サポートして欲しい方。
- 長期間繰り返し使用するので、しっかりした動画を制作したい方
- 制作窓口の担当者と仲良くなって、気軽に何でも相談しながら動画制作をしたい方。
- 動画制作をどう進めたらいいかわからない。
- 動画制作の業者をどう決めたらいいかわからない。
- とりあえず動画制作の専門家と気軽にちょっと話してみたい。
窓口担当

動画制作が初めての方にはわからない事だらけだと思いますので、雑談レベルでもかまいませんので、お気軽にご連絡頂ければ、ご質問にお答えします。もちろん、お見積もりは無料です。
動画制作は作って終わりではありません。成果を上げるためにも、せっかく苦労して作った動画を最大限活用していけるようサポートしてまいります。
お見積もりは無料です。動画についてのご質問などお気軽にご連絡下さい。 03-3716-5855
メールでお問い合わせ